オフィシャルブログ

ひまわりまつり [愛川町 相模原市 座間市 求人]

座間市のひまわり祭、今日までです!

写真は去年撮影したもの。ひまわり祭の日は毎年のように駐車場渋滞が発生するので私は自転車で。のんびり行ってのんびり帰ればいい。と思っていたのですが、なんとアユの摑み取りなんてイベントが!暑い日にこんなイベントがあれば子供達はやりたくてたまらないですよね。これ、今日ありますよ。勿論やりに行こうと思います!3歳でも捕れていたので意外と小さいお子さんでも楽しめるかもしれません。去年は1人2匹まで。そしてお持ち帰り可能でした♪炎天下なので傷む前に・・・と、自転車ダッシュでお持ち帰りしました(笑)。

捕ったら食べるのが当たり前と思っていましたが、袋に氷を入れてもらおうと並んでいると「食べないからいらない」とアユを置いて帰ろうとする方が多数!暑い日にプールで子供達に追いかけられ、袋に入れられたアユは息絶えているか弱っているか。それを置いていく?ただの生き物虐待じゃないですか!確かにアユは好き嫌い分かれます。が、せっかく子供が捕ったもの。子供に食べさせるなり親が食べるなり。食育ってそういうものだと思んだけどなぁ・・・。運営の方も悲しそうでした。捕ったら持ち帰るように徹底できたらなと思いました。今日は皆さんがお持ち帰りすることを願います。